コップンカーとはどんな意味?タイ語の発音や英語の意味も解説!

コップンカーとはどんな意味?タイ語の発音や英語の意味も解説!

最近「コップンカー」という言葉をよく耳にしませんか?

コップンカーという言葉を聞いた瞬間に私は最近「コペン」という車があるので、サンルーフとかを開けて走るタイプの車なんだろう!と思っていました。

しかし思い違いもいいところで、コップンカーとはある意味を持ったタイ語の「言葉」だったんですね。

やっぱりどうしても「カー」とついているので車かなーと思っていました。

この記事では、コップンカーの意味やタイ語としての意味を紹介しています。

コップンカーの使い方や同じ意味の英語についても紹介していますので是非ご参考にされてください。




コップンカーとはどんな意味?

コップンカーとはどんな意味?

コップンカーとはタイ語で女性が言う「ありがとう」という意味になります。

ただ注意してもらいたいのがコップンカーとは、男性がいう言葉ではない点です。

コップンカーとは男性ではなく女性が言う「ありがとう」の意味の言葉という点に注意が必要ですね。

本来「コップン」だけで「ありがとう」という意味になるのですが、丁寧に言うと男性は「コップンクラック」女性は「コップンカー」と言います。

日本で言うなら「親切にしてくれてありがとう」という時に使う軽いお礼の言葉がコップンカーと考えるといいでしょう。

正確には「コップンカー」は「コップクンカー」という言葉が省略されて「コップンカー」になったと思われます。

タイに行くと日常的によく言われている言葉の1つで、主に女性が使う言葉になります。

一方の男性は「コップンカップ」という言葉を使い、同じ「ありがとう」の意味になります。

男性は「コップンカップ」で女性は「コップンカー」が「ありがとう」の意味といえますね。

文字だけ見た場合にはアラビア語の「ありがとう」という意味と間違えられますが、タイ語で「ありがとう」の意味になります。

文字で書いた場合には「ขอบคุณ」となるのでアラビア語のようにも見えますよね。

別の意味で「ごめん」という意味もあり、コップンカーは感謝を示す意味だけの言葉ではないようです。

コップンカーの発音とは?

コップンカーの発音はどのようにするといいのでしょうか?

人気タレントの向井康二さんがコップンカーの発音をしてくれているので是非ユーチューブを見てみてください。

同様にタイ語では「サワディーカー」も有名です。




コップンカーとは返事の言葉にもなる?

コップンカーとは返事の言葉にもなる?

コップンカーとは2つの言葉がくっついてできている言葉です。

「コップ」という言葉と「カー」という言葉がくっついて「コップンカー」という言葉ができます。

コップというタイ語の意味

コップというタイ語の意味とは「返事をする」「受け取る」という意味があります。

クンというタイ語の意味

クンというタイ語には「あなた」という意味があります。

つまり「あなたに返事をする」「あなたに応える」で「ありがとう」という意味のタイ語になります。

つまりコップンカーという言葉自体ですでに返事をしていると考えてもいいでしょう。




コップンカーとは軽い感謝の意味

コップンカーとはどんな場所で使う?

日本でも「ありがとう」という言葉は当たり前のように使っています。

同じようにタイでも「ありがとう」という言葉は同じようなシチュエーションで使います。

例えばレストランでご飯を持ってもらってきた時に「ありがとう」を社交辞令のような感じでいう人もいるでしょう。

他にも、何かをしてもらった時に日本では「ありがとう!」や「ありがとうございます!」と言いますよね。

この時の「ありがとうございます!」がコップンカーというタイ語を使います。

※男性の場合には「コップンクラップ」という言葉を使います。

コップンカーの英語の意味は?

コップンカーの英語の意味としては「Thank you」と同じ意味だと考えていいでしょう。

ただ英語では男女構わずサンキューを使うのに対してタイ語では女性が使う「ありがとう」という点が違いますね。

つまりもしもタイに行って「コップンカー」と言われたのであれば、英語で「どういたしまして」などと答えればいいでしょう。

タイの人が「ありがとう」と言っているのでこちらは「どういたしまして」と答えるのが普通ですよね。




コップンカーとはどんな意味【まとめ】

ここまでコップンカーの意味について解説してきました。

「カー」とついていたので、てっきり車だと思っていた人も多いでしょう。

しかし実はすばらしい意味を持つタイ語でしたね。

タイに旅行に行く際には女性は「コップンカー」、男性は「コップンクラップ」さえ知っておけば大変便利ですね。

それではここまでをまとめてみましょう。

まとめ
  • コップンカーとは車ではなく「ありがとう」の意味
  • 女性の「ありがとう」が丁寧になったタイ語
  • 日本で「ありがとうございます」という言葉を使う場面で使う
  • コップンカーとは「ごめん」の意味もある

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA